参加予定の近藤さん腰の調子が悪いとの事で急遽不参加に。 
      よくなったら来てくださいね! 
       
      コレは以前に彫っていたフクロウ。 
      松で節の部分だからとても硬く彫りずらい。 
      中途半端で置いてあるが、道行く人は珍しそうに見ていきます。 
       | 
        | 
    
    
        
       
        | 
      最近、木工品の販売をボチボチとやってます。 
      将来的には、半自給自足と木工販売で細々と食べていけたらなぁと夢描いてます。 
       
      まぁ売るのが大変ですね。 
      何事も勉強と色々試行錯誤してます。 
       
      写真の表札or看板は丸太の端材にスカーフカットしてカービングバーで文字彫ってます。 
       
      このサイズ(40cm×25cm)ならホームページ特価千円ポッキリでお受けします! 
      メールでご注文ください。 
        
       
      2004年3月12日 
      その後、商品到着した方からメール頂きました。 
      商品が届きました。とても味わいのある感じに仕上げていただき、ありがとうございました。大切にさせていただきます。 
      うーん、心込めて作った甲斐があります!! 
      うれしいー!! | 
    
    
      写真見てると春のぽかぽか陽気のように見えるでしょ。 
      実は雪降ってるんですよ! 
      寒かった〜 
       
      でも、梅も咲いてるしもう春はそこまできてますね! | 
        | 
    
    
        | 
       
      こちらは桧を半割にして二段に繋いだもの。 
      お代は金三千円也でした。 
       
      たいがいの看板は出来ますので色々注文してください! 
      見積もり無料です。←当たり前か 
       
      2004年3月15日 
      またまた喜びのメールいただきました。 
      到着しました。 
その感想は  
      すんごくいいです!  
      まだ飾ってませんが、お店の雰囲気作りに三役?かってくれそうです。 
      ありがとうございます。 
      またのご注文よろしくお願いします。 
       | 
    
    
      3時頃からやっとカービングの練習 
      アライグマに挑戦!と彫りはじめるが、ありゃりゃ? 
      変な物体になっていくぞ。 
       
      この角度なら犬に見えますよね。 
      犬と言うことにしときますか(笑 
       
      なんやかんやでアッという間の一日でした。 | 
        |