2004年7月19日-雨水タンク自作他-
流庵には水道も水源もありません。 ですので水は毎回叔父さんが家から運んで来てます。 20リットルともなると結構重いので重労働です。 それを見かねて現地で水を確保できないかと雨水利用を思いつきました。 とりあえずタンクが必要ですが、ヤフオクでいい出物がありました。 写真のブルーのポリドラム缶です。 140リッターほど入るやつで3600円でした。 アメリカ製で紫外線にさらされてもボロボロにならないそうです。 落札してみると意外に近所の業者さんで無料でうちまで持ってきてくれました。ラッキー いちいちヒシャクでくみ出すのも面倒なので水栓も付けてみました。 水洗はホームセンターで1200円くらいです。 蛇口を固定する為に内側にはネジフランジという水栓金具も必要です。 本体がポリで強度も不安だったのでフランジにあうステンレス座金も買いました。 後必要なのは水洗取り付けネジに巻くシールテープとパッキン。 全部買っても2千円でおつりがありました。 取り付けは穴さえあけれれば簡単。 水洗の取り付けネジは21φ。 手持ちの木工ドリルは18mmなので一旦貫通してからドリルをグリグリこじって穴を広げました。 少々大きめでも座金があるので安心です。 完成です。 これにホースを繋ぐと高低差の圧力で下の畑に水も撒けると言う目論見です。 次回はドラム缶だけではなかなか水も貯まらないので物置に樋を付けて雨水を集めドラム缶に導こうと思います。 |
|
雨水タンクを自作してると近藤さんがやって来ました。 夏場はターフなしでは倒れてしまいます。 この手のクイックターフはとても便利です。 |
私も一仕事終えてカービングの練習です。 私の作業場は天然のターフに囲まれてCOOLです。 でもやっぱり暑いですが。。。 |
作業場にはハンモックも吊ってあって、くたびれたらここで寝てます。 うちの娘もお気に入りです。 |
|
トマトも綺麗に色づいて来ました。 ネットはカラス除けです。 不思議とカラスは茄子には手を出さないそうです。 これからが暑さの本番ですが、みなさんお体に気を付けて下さいね。 |