トピックス
10月23日(日)「ジョイントをマスター」アゲハ蝶講習参加者募集中(中級者以上)
2016年 次回の予定
日時 | 内容 | 対象 | 講師 | お問い合わせ先 |
10月23日(日)8時30分集合 | アゲハ蝶 | 上級者 | 塚原 | こちら |
6期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2015年 12月13日(日) |
クマ | 塚原・村田 | ![]() |
4月24日(日) | フクロウ | 塚原 | ![]() |
7月3日(日) | イーグル【ブロックカット編】 | 塚原 | ![]() |
7月10日(日) | イーグル【仕上げ編】 | 塚原 | ![]() |
10月23日(日) | アゲハ蝶 | 塚原 | |
11月12日(土) 13日(日) |
修了講習・懇親会 修了式 |
塚原 |
丹波チェンソーアートスクール6期生募集要項
丹波チェンソーアートスクールではカービングが初めての方が一通りの技術をマスターできるように一連のプログラムを組みました。
お得なリピーター割引もありますので続けて参加ください。
不得意なテーマのみの受講も可能です。(1回限りの参加もOK)
目的 | 1.チェンソーアートの安全な普及。 2.老若男女、誰でも作品作りを楽しめるレベルまで指導。 3.地域産木材を使うことにより森林の育成に貢献。 4.チェンソーアートを通じて仲間づくり、丹波地域との交流を深める。 |
開 催 場 所 | 〒669-3832 兵庫県丹波市青垣町遠阪1625 今出川親水公園(今出せせらぎ園) |
開 催 日 | 随時開催 雨天決行(雨天の場合は屋根付き作業場にて行います) |
時 間 | 8時30分現地集合・受付/9時~12時講習/12時~13時お昼休憩/13時~16時講習/16時~後片付け・解散 |
内 容 |
1.安全に関して(保護防具着用の重要性、キックバックのメカニズムと対策)
2.カービングに使用する道具の揃え方・使い方(カービングするために必要な機材)
3.ステップバイステップでの作品制作(1カットずつ手本を示しながら全員で彫る)
(完成作品はお持ち帰りいただけます。)
|
講 師 | チェンソーアート流庵 塚原吉智 木工房ムークス村田浩一 |
受講料 | 8千円/人(会場使用料含む、木材費2千円・道具レンタル費チェンソー1台2千円・チャップス千円別途) リピーター割引:2度目の参加者7千円 3度目以降の参加者6千円 例えば2度目の参加でチェンソー1台チャップスレンタルの場合例:受講料7千円+木材費2千円+チェンソーレンタル2千円+チャップス千円 合計お支払い金額1万2千円 |
備 考 | 安全上チャップスは着用していただきます。 チャップス及びカービングバー付きチェンソーお持ちでない方にはレンタルも用意してます(但し数に限りあります。) 安全には最大の注意をはらいますが、万一の怪我などに関しては主催・講師一切の責任は負いません。 |
申し込み方法 | メール又は電話にて、お名前住所携帯番号お知らせください。 webmaster@ryu-an.jp 携帯090-1597-1306(塚原) 受講出来る人数に限りがある為お早めにお願いします。 申し込み先着順。定員になり次第締め切りとなります。 |
後援 | SAMURAIカービング |
1期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2010年7月11日(日) | クマ(一期開校) | 塚原 | サウンドウッズのレポート |
8月8日(日) | クマ | 塚原、関 | |
8月15日(日) | クマ | 塚原 | |
8月29日(日) | フクロウ | 塚原、ムラタ、関 | ムークスさんのブログ |
9月23日(木祝) | 鯉の滝登り(特別講習) | 塚原 | こちら |
11月28日(日) | フクロウ | 塚原 | |
12月19日(日) | イーグル(ブロックカット編) | 塚原、関 | |
12月29日 | イーグル(仕上げ編) | 塚原 | |
2011年1月16日(日) | イーグル(仕上げ編) | ムラタ | ムークスさんのブログ |
2月20日(日) | トンボ | 塚原 | |
5月22日(日) | 特別講習、一期生修了式 震災チャリティイベント |
1期生、ゲスト その他多数 |
こちら |
2期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2011年7月10日(日) | クマ(2期開校) | 塚原、ムラタ | ムークス先生のブログ |
9月11日(日) | フクロウ | 塚原、関 | |
11月20日(日) | イーグル ラフカット | 塚原、関 | |
12月11日(日) | イーグル 仕上げ | 塚原、関 | |
12月29日(木) | イーグル 仕上げ | 塚原 | |
2012年3月18日(日) | トーテムポール | ムラタ、ゲド、塚原 | ムークス先生のブログ |
5月20日(日) | 修了イベント チラシ カーバー資料 |
多数 | ムークス先生のブログ たにやん先生のブログ MARU先生のブログ |
3期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2012年 7月1日(日) |
クマA班(三期開校) | 塚原 | ![]() |
7月22日(日) | クマB班(三期開校) | 塚原、関 | ![]() |
10月21日(日) |
フクロウ | 塚原、村田 | ![]() |
12月24日(日) | イーグル ブロックカット編 | 塚原、村田 | ![]() |
2013年 2月3日(日) |
イーグル ディテール編 A班 | 塚原 | ![]() |
3月20日(水祝) |
イーグル ディテール編 B班 | 塚原 | ![]() |
4月7日(日 ) | バタフライ(蝶) | 塚原・村田 | ![]() |
5月3日(金祝) 4日(土祝) |
修了イベント (修了講習・修了式・座談会・懇親会・作品販売) |
塚原・村田・たにやん | ![]() |
4期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2013年 7月21日(日) |
クマ | 塚原 | ![]() |
9月16日(月祝) | クマ | 塚原 | ![]() |
10月20日(日) | フクロウ | 塚原 | |
12月1日(日) | イーグル【ブロックカット編】 | 塚原 | |
12月8日(日) | イーグル【仕上げ編】 | 塚原 | |
2014年 4月13日(日) |
トーテムポール | 村田 | |
5月17日(土)18日(日) | (修了講習・修了式・座談会・懇親会) | 村田 |
5期 過去の開催記録
開催日 | 内容 | 講師 | レポート |
2015年 11月23日(日) |
クマ | 塚原・村田 | ![]() |
12月21日(日) | フクロウ | 塚原・村田 | ![]() |
4月19日(日) | イーグル【ブロックカット編】 | 塚原・村田 | |
5月17日(日) | イーグル【仕上げ編】 | 塚原・村田 | ![]() ![]() |
7月5日(日) | トーテムポール | 塚原・村田 | ![]() |
10月3・4日(日) | 修了講習・懇親会 修了式 |
塚原・村田 | ![]() |