1.イベント名称 「SAMURAI対決in安曇野2008」
2.開催場所 長峰山 「天平の森」内 特設会場
〒399-7103 長野県安曇野市明科光2573-35
TEL 0263-62-6235
3.開催時間 2008年10月19日(日) 14:00~14:30
4.イベント詳細
企画の目的:「第2回信州安曇野チェーンソーカービングショー」を盛り上げる為。
(大局的にはカービング界全体を盛り上げる為。)
「第2回信州安曇野チェーンソーカービングショー」 の一つのイベントとして
観客、参加カーバーに楽しんでもらう。
出場者:やる気があれば誰でも出場可!
(ただし事前申し込み必要。申し込みはこちらまで。)
競技形式:3分間カービング
お題 :クマ (顔のみでも体全体でもデザインは自由)
使用材料:杉 20cm~30cm径程度。事前に半割り、柱状にカットOK。下書きは不可。(柱状にカットとはこちら参照)
審査員:伴正史氏(審査方法、基準全て任せます。)
進行・競技の説明、各カーバーの紹介(約5分)
・全員一斉でスタート。(開始1分前にエンジンスタート)
・全員エンジンストップ。作品を台から切り離す。
・作者に作品説明を聞く。
・審査
・1円オークション(売り上げは全て作者へ)
・審査結果発表、表彰式
賞品:審査員が優勝者を1名選出して、優勝者にはSAMURAIチャンピオントロフィーを授与
(SAMURAI対決公式戦のチャンピオンとなる。)
備考:競技に使用するチェンソー、バーは各自自由
5.エントリーリスト(10月15日時点でのエントリー順)まだまだ募集してます!
NO | 名前(敬称略) | 住所 | プロフィール |
1 | 栗田宏武 | 千葉県 | 2008年カナダ国際大会優勝 (SAMURAI対決公式戦歴代チャンピオン) |
2 | 風来坊 | 大阪府 | SAMURAI達のスーパークイックカービング前代未聞の900秒inHCS優勝 |
3 | 塚原吉智 | 兵庫県 | チェンソーアート競技大会IN東栄2008クイックカービング部門準優勝 |
4 | 村田浩一 | 兵庫県 | チェンソーアート競技大会IN東栄2008クイックカービング部門準優勝 |
5 | 三上孝弘 | 岩手県 | チェンソーアート競技大会IN東栄2006クイックカービング部門優勝 |
6 | 栗田広行 | 山形県 | チェンソーアート競技大会IN東栄2008メインカービング部門優勝 (SAMURAI対決公式戦歴代チャンピオン) |
7 | 山本仁 | 愛知県 | 下克上に挑むSAMURAI |
8 | 小林幸紀男 | 神奈川県 | 第3回東日本チェンソーアート競技大会(山形大会)ビギナークラス優勝 |
9 | 関友宏 | 兵庫県 | チェンソーアート競技大会IN東栄2008ビギナークラス3位 |
10 | 宇津昭男 | 千葉県 | エコ フェスタin千葉 チェンソーカービング 2008 優勝 |
企画・運営:チェンソープロショップ流庵 対決に関するお問い合わせはこちらまで。