2003年12月13日-基礎打ち合わせとログベンチ作り-

もう、すっかり冬の空になってきましたね。
今日は業者さんから基礎の見積もりが出たので、現場で打ち合わせです。
金額的には叔父さんも満足の数字でした。
僕も思っていたより安かったなと言う感じでした。
(叔父さんが以前より懇意にしてる業者さんです)

具体的な数字はここで公表出来ませんので、参考に知りたい方はメール下さい。
斜面地の基礎としてはよく見られるケースなので、前回UPした図面こちらと併せて見て頂けると良い資料になるのではと思います。

年内に着工は流石にしんどいとのことなので、来年早々に掛かる事になりそうです。

打ち合わせも終わり、日も暮れて来ましたが「切りたい病」が出てきてベンチでも作ることにしました。
まず松丸太を半割にします。
本来なら皮剥いて墨付けしてからカットですが、時間もないので丸太を跨ぐような格好で上から真っ二つにします。

目印のラインがないので先にチェンソーで筋を入れる。
両端は5cmずつ残す。
突っ込み切りで刃を入れて行って一気に切ります!
ためらうとためらい傷ができます(できちゃいました)
最後に両端残った5cmのとこを玉切りするとパカッと分かれます。

両端残すことでバーが挟まれることが防げます。
また両端に噛まし物を入れる事ができます。

次に脚となる丸太の上に座板となる丸太を置いてスクライブ。
そして、ノッチのカット。
座板側にノッチを掘らないとダメです。
脚側に掘るとシーソーになります(すべります)
地面に直置きとなる為、木が腐るのを防ぐようコンクリートブロックを敷きました。

じっくりと物作りするのも楽しいが、今回の用に一気に作るのも面白いですね。
自然暮らしの会ではいつものパターンですが。

終わった頃には辺りも暗くなってきました。
遠くの夜景が綺麗です。

TOPへ