チェーンソーメンテ(ゼノア3700スプロケット交換)
チェンソープロショップ流庵
作業内容  :スプロケット交換
備考     :
関連情報  :チェンソー修理(262xpクラッチ編)2003年12月2日
注意     このぺージを参考にしてチェンソーに不具合が起こっても当方は一切責任負いません。 

ソーチェンに関して基本的なことはまず下記をご覧ください。
ソーチェンとバーについて -基本編-

3/8ピッチ仕様のチェンソーに25AP(1/4ピッチ)のソーチェンを付けたい場合等、使用するソーチェンのピッチを変えるにはチェンソー本体のスプロケットを交換しなければなりません。
(ピッチの合わない状態で使い続けるとスプロケ、ソーチェンどちらも損傷します。)
バー先端スプロケ付きのバーを使ってる場合はチェンと適合させることも必要です。

また、スプロケットは摩耗してくると異音がしたりソーチェンがスムーズに回転しなくなってきます。
写真矢印のところが摩耗して凹んできます。
そうなれば交換時期です。

スプロケットには、ドラムと一体型の星型(スパー型)ドラムとリムとドラムが別のリム式の2種類があります。
上の画像は星型(スパー型)
下の画像はリム式
リム式の場合はリムの交換だけで済むので経済的です。
これがリムです。
星型の場合は必然的にクラッチも交換になります。
チェンソー機種ごとにリム式、星型がありますが星型をリム式に変更できる機種もあります。
(例 ハスク345、ハスク136 など)
これにより星型で1/4ピッチのパーツが無い機種でも1/4化することができます。
もしわからない場合は機種名メールいただければ回答します。


交換方法はまずピストンを固定します。
今まではスターターロープを入れてたりしましたが、今回新兵器を入手しました!
このピストンストッパーはアルミ製なのでピストン・シリンダーを傷つけることもありません。
プラグを外して入れるだけ♪
ロープと違いがっちり固定できて抜けることもありません。
ピストンストッパーが無い場合は、大きめの六角レンチやスターターロープを入れて固定します。(要はピストンが上死点まで上がりきらないようにする。)
注意)クラッチが六角の場合はピストン固定しなくてもインパクトドライバーを使えば外せます。
新ダイワやスチールの場合、Eリングで止めてあるのでピストン固定する必要ありません。

ハスクのチェンソーには外す為の六角が付いてますが、国産のチェンソーには付いていません。
専用の工具が必要になります。
専用工具はスプロケよりも値段が高いのでラジオペンチなどをつっこんで外してましたが、このチェンソーは堅く締まっていてビクともしません。
で仕方なく自作しました。
端材に穴あけてボルト固定するだけなので15分ほどで出来た!

ガッとつっこんでグリンと時計回りに回す。
注意:逆ネジですから時計回りです!
あまりにあっけなく外れます。
今まで散々スプロケット叩いたり四苦八苦してたのは何だったのでしょう?
あまりきつくクラッチシューを叩くとチェンオイルのギアを破損したりクランク軸がズレたりするのでご注意を!

ポイントはピストンストッパーと自作のクラッチ外しですね。
この二つさえあれば、簡単です。やっぱ道具が命!


2008年4月9日追記
とっちおんちゃんがもっと良い方法を紹介してくれました。

ディスクグラインダーのロックナットを回す工具で外せます。とのこと
爪の位置を調整できるタイプだとどんなクラッチにも対応できますね。(画像はハスク346xp)
ナイスアイデア!

人差し指にはめてるのがサムライ1/4リムです。

TOPへ